女の子ならだれでもうきうきした気分になる、ひなまつり。
おかげ横丁ではお雛(ひな)様の展示や、たくさんのイベントが開催されます。
おかげ横丁 ひなまつり(2月22日~3月3日)
旧家に伝わるお雛様とつるし雛飾り
おすすめは十二単(ひとえ)風の衣装を身につけたお雛様や、黒烏帽子(えぼし)に狩衣(かりぎぬ)風の姿のお内裏様に変身して記念撮影をする「お雛さまに大変身」。
とてもかわいい姿に誰もがにっこりしてしまいます。
お雛さまに大変身
大人の方は、つまみ細工の技法で作るうさぎ雛はいかがですか。
こちらは数量限定なのでお早めに申し込みください。
ほかにも畳のヘリを使ったひな人形づくりや、ひなまつりタペストリー作りなどあります。
つまみ細工の飾り作り
雛あられやひし餅(もち)などのお菓子をそろえた桃の節句市も立つので、お土産にいかがですか。
桃の節句市
画像提供:おかげ横丁
開催期間 | 2020年2月22日(土)~3月3日(火) |
---|---|
住所 | 三重県伊勢市宇治中之切町52 おかげ横丁 |
旧家に伝わるお雛様と つるし雛飾り |
場所:伊勢路名産味の館2階「大黒ホール」 |
お雛さまに大変身 | 場所:伊勢路名産味の館2階「大黒ホール」 参加費:1,000円(税込) *特製台紙付き写真プレゼント |
畳のヘリを使った ひな人形作り |
開催日:2月15日、2月16日、2月22日、2月23日、2月24日、2月29日、3月1日、3月2日、3月3日 場所:特設屋台 参加費:1,200円(税込) |
つまみ細工の 飾り作り |
開催日:2月15日、2月16日、2月24日、2月29日、3月1日、3月2日、3月3 受付:10:00~16:30 場所:特設屋台 料金:うさぎ雛づくり2,100円(税込)、ストラップまたは髪飾り:700円(税込) |
ひなあられづくり体験 | 開催日/2月22日~3月3日(火) 時間:10:00~16:00 場所:特設屋台 料金:400円(税込) |
お問い合わせ | 0596-23-8838/おかげ横丁総合案内所 |
伊勢内宮前 おかげ横丁(外部サイトへ移動します)
Google Mapで地図を見る(外部サイトへ移動します)
日付 2020年2月20日
宿泊プラン検索
ご希望の条件を入力してください。
メールでのお問い合わせはこちら
お電話でのご予約・お問い合わせ
0120-135-326
受付時間 9:00~19:00