おかげ横丁では「良い一年になりますように」と願いを込めて節分の市が開催されます。
「縁起の市」では豆まき用の豆やお面を買うことができ、横町内の各店にはその店ならではの商品を詰めた枡が登場します。
おかげ横丁では「良い一年になりますように」と願いを込めて節分の市が開催されます。
「縁起の市」では豆まき用の豆やお面を買うことができ、横町内の各店にはその店ならではの商品を詰めた枡が登場します。
縁起の市
期間中は恵方巻き作りや鬼のお面の絵付け、伊勢玩具の絵付けの体験ができるほかスタンプラリーや太鼓の演奏も楽しめます。
鬼のお面絵付けイメージ
節分の当日2月3日に行われる「子供鬼やらい」では子供が豆をまいて鬼を追い払います。また、「福のおすそわけ」として福人(年男・年女)が皆様に宝船の絵と豆を配ります。
おかげ横丁に現れる鬼
画像提供:おかげ横丁
期間 | 2023年2月3日(金)まで |
---|---|
時間 | 10:00~17:00 |
住所 | 三重県伊勢市宇治中之切町52 おかげ横丁 |
縁起の市 | 場所:おかげ横丁内「特設屋台」 |
お問い合わせ | 0596-23-8838/おかげ横丁総合案内所 |
恵方巻き作り体験 | 開催日:1月28日(土) 時間:10:00~11:00 場所:野遊び棚2階 料金:1,000円 定員:10組(1組4名まで) |
---|---|
鬼のお面の 絵付け体験 |
期間:2月3日(金)まで 時間:10:00~16:00(15:30受付終了) 場所:伊勢路栽苑 料金:1,540円 |
伊勢玩具の 絵付け体験 |
期間:2月3日(金)まで 時間:10:00~16:00(15:30受付終了) 場所:伊勢路栽苑 料金:コマ 990円、ヨーヨー 1,320円、ケン玉 1,540円 |
七福神巡り スタンプラリー |
期間:2月3日(金)まで 時間:10:00~16:00 場所:おかげ横丁一帯 *お一人様1日1回、なくなり次第終了 所要時間:約90分 |
熊野鬼城太鼓の 演奏 |
開催日:1月29日(日) 時間:12:30~、14:30~ 場所:太鼓櫓 |
子供鬼やらい | 開催日:2月3日(金) 時間:11:00~12:00 場所:おかげ横丁一帯 |
福のおすそわけ | 開催日:2月3日(金) 時間:14:00~ 場所:太鼓櫓周辺 *限定500袋 |
注意事項 | 体験・イベントによっては事前予約が必要です。詳細はおかげ横丁公式サイトをご確認ください。 |
お問い合わせ・予約 | 0596-23-8838/おかげ横丁総合案内 おみやげや |
伊勢内宮前 おかげ横丁(外部サイトへ移動します)
Google Mapで地図を見る(外部サイトへ移動します)
日付 2023年 1月22日
ご希望の条件を入力してください。
メールでのお問い合わせはこちら
お電話でのご予約・お問い合わせ
0120-135-326
受付時間 9:00~19:00